新着順表示

Re:塗装について

きょう 2006/05/13(Sat)-01:09 (No.4425)

カー用品店では売ってないでしょうね。
取り寄せはしてくれるでしょうが・・・
自分は
http://www.dopnet.jp/
ここから、MINI MIXというのを購入しました。
目的はタッチペンじゃありませんが・・・
新車時の色に合わせ、調合システムを採用してるようなので、新しい車には良いかと思います。
注文してから3日ほどで届きました。

塗装について

iijima 2006/05/13(Sat)-00:47 (No.4424)

パールメタリックカシミールブルー(zcw)の
スイフトですが、助手席側ドアに傷がついて
しまいました。
カー用品店にタッチペンが無いか探しましたが、
ぜんぜんありません。
こういうものは、ディーラーに持っていって
直してもらうしかないのでしょうか?
どなたか、青スイフトお乗りの方おしえてください。

Re:耳障りな音

どん 2006/05/13(Sat)-00:45 (No.4423)

はじめまして。かずさん。

私はノーマルスイフトですが、同じような音に
悩まされ、色々調べてこのスレにたどりつきました。

あの「カタン」というか「ピキン」というか、
段差でも無いのに音がして、とても気になり、
とても不快です。

スイフト自体はとても気に入っているのですが、
この音が気になってからは、走ってても全然
楽しくないです。

なんとか直したいと想い、リア部分の内装を
全部はずしたり、色々なところに緩衝材をはったり
しても結果直らずあきらめかけていましたが、
かずさんの報告を見て希望が見えました。

早速明日色々確認してみようと思います。
(自分で見てわかるかどうかは不安ですが)

貴重な情報ありがとうございました。
また何か質問させていただくかもしれませんが
宜しくお願いします。

Re:スズキスポーツグリル

ま 2006/05/13(Sat)-00:15 (No.4420)

バンパー外さなくても付けられますが、無理やりバンパー上部からこじって手を突っ込むので腕傷だらけ、ボンネット開けたときにタッピングビスで止めているので見た目も悪く、いつかネジ穴がバカになってグリルが飛んで行きそうなのであまりお勧めできません。

Re:ハロゲンバルブ何つかってます?

ま 2006/05/13(Sat)-00:07 (No.4419)

とある掲示板ではレークリつけとけばハズレなし
と言われてる程でだまされたと思ってレイブリックのレーシングクリアつけてみるといいかもです。実際つけてますけど白くなくて見やすい価格も手ごろですよ。白っぽいのが欲しい方にはあいませんが・・・。

Re:ZD11Sの車高

レッドBEE 2006/05/12(Fri)-23:44 (No.4418)

<スズキスポーツ>の20mmローダウンスプリングぐらいしか聞きませんねぇ!

Re:スズキスポーツグリル

りさ 2006/05/12(Fri)-22:47 (No.4413)

有難う御座います。
参考になりました。
うちの彼、メカおんち
で頼りないので。。。

Re:スズキスポーツグリル

H.K. URL 2006/05/12(Fri)-22:34 (No.4412)

>グリル内が丸見えになりますので、一緒にラジエターを黒に塗装・・・
それいただきます(笑)とりあえずバンパー脱着はホーン付けるときやいろいろしたときにやっちゃってるから問題ないですがラジエター塗装は考えてなかったです(^−^;)

Re:スズキスポーツグリル

スイスイ丸 2006/05/12(Fri)-22:24 (No.4411)

>ベンチレーテッドグリル

とは、巷で言う『クーリングベンチレーター』
http://www.suzukisport.com/ss_racing/coolventi/
このことですよね?
女性のようですが、知識と根性があれば出来ない事はないと思いますが・・・(説明書もありますので)

でも、時間と、手間を考えたら
ディーラーか、購入店で付けてもらったほうがいいと思います。
(購入店なら、標準工賃4200円)カタログ値です
簡単に付くモノではありません。
ってか、思ったより手間がかかりますので・・・(笑)

それから、グリル内が丸見えになりますので、
一緒にラジエターを黒に塗装してもらうとか、
車の色が、ブラック、グレー以外は、
グリル内の一部も塗装した方が
見た目がイイですよ♪
特に、イエロー、ホワイト等は目立つと思います。

Re:スズキスポーツグリル

H.K. URL 2006/05/12(Fri)-21:43 (No.4410)

付けてないですが(取り付ける予定)、取り付け方法はフロントバンパー脱着して切り欠き、穴あけ加工しないと無理(←だったと思います(笑)