SSシフター取り付け後・・・

SSシフター取り付け後・・・

[1] てつ 2006/12/18(Mon)-19:34 (No.12871) 引用

SSシフターを取り付けたんですが、シフトレバーについている鉄の玉を受ける樹脂製の軸受け部で妙にがたつきが多いように感じます。
交換前はどうだったか正直覚えていないんですが、実際こんなもんなんですかね、、、
カバーを取って見てみると、軸受けとの間に1ミリ程度の隙間があるようです。
グリスはちゃんとしたし、軸受けは奥まで入っているので取り付けは問題ないと思います。
SSシフター取り付けた方、何か情報あればどうかよろしくお願いします。

[2] NIS 2006/12/19(Tue)-06:07 (No.12890) 引用

てつさんはじめまして。

確かにノーマルに比べるとがたつきが多い気がします。
自分はディーラーで付けてもらったんですが、同じような状況です。
取り付けてから5000km以上走っていますが特に不具合も無いのでこれが仕様だと最近は割り切っています。

以上、あまり参考にならない書き込みですみません。

[3] 参考になれば 2006/12/19(Tue)-07:57 (No.12892) 引用

私も取り付けした後がたつきが気になりためしに
付属のグリスを取り除き
耐熱シリコン系グリス(白くて半透明なやつ)
をまんべんなくタップリと付けてみたら
気ならない程度になりました。
動きも前よりスムーズになりましたよ。

[4] てつ 2006/12/19(Tue)-19:46 (No.12906) 引用

ありがとうございます。

やっぱりあの隙間は仕様みたいですね、、
使用上問題ないにしても、シフトが入った状態でもかなりのがたつきを感じるので結構気になります。
自分もグリスの方を色々と試してみようと思います。感覚としては、軸受け部のみ出来るだけ堅いグリスが良さそうな気がしますんで、ホームセンターで探すことにします。
でもグリスのかたさなんて分からない・・・

[5] wo 2006/12/19(Tue)-20:54 (No.12907) 引用

http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/images/pdf/p17_18.pdf

参考に。

[6] てつ 2006/12/20(Wed)-22:21 (No.12939) 引用

お〜、こんな規格みたいなものがあったとは・・・
ちょっと勉強になりました。

[7] GSX 2006/12/24(Sun)-18:13 (No.13061) 引用

この前、てつさんにシフト周り内装の外し方教わったGSXと申します。 本当にありがとうございました。おかげでつめ折も無く簡単に取り付ける事ができました。  気にしていらっしゃるがたつきの方は純正と比べてみましたがたいして違いはありませんでしたよ。 純正も結構がたつきがありました。念のため軸受け部の玉にはこんもりグリスを塗っておきましたが、 しかし、付属で付いてくる白いシフトノブはなんか今一しっくりきません。 もっといいノブに交換しなきゃな〜 

[8] てつ 2006/12/25(Mon)-22:11 (No.13107) 引用

あの白シフトノブは手が大きめの人には小さすぎる気がします。
自分は適当に純正と同じくらいの大きさの球形のやつを付けてますが、レバーのねじ部が無駄に残ってます。
結構気になるのですがぶった切る訳にもいかないので、ブーツを出来るだけ上部で止まるように出来ないか考えてます。
そこでボルトにワッシャーをかませてストッパー代わりにしようと思ったんですが、ホームセンターに行ってもM12×P1.25のボルトが売ってない・・・

何か良い考えはありませんかねぇ

[9] mya URL 2006/12/25(Mon)-22:51 (No.13109) 引用

>てつさん
自分もSSシフター交換後ブーツがたれてくるのが気になったので、シャフトにタイラップをきつく締め付けて落ちてこないようにしています。
ブーツの穴がシャフトにピッタリなので無理な力を加えなければこれで事足りると思いますよ〜

[10] もりて 2006/12/26(Tue)-02:21 (No.13122) 引用

M12×P1.25サイズのナットならホイールナットがありますね(少し大きいですが)
貫通ナットを買って少し削ってみてはどうでしょう?

[11] NIS 2006/12/26(Tue)-05:21 (No.13132) 引用

>てつさん

自分は厚手の両面テープをシフトレバーにぐるりと張ってブーツが落ちてこないようにしています。意外と大丈夫ですよ。

[12] てつ 2006/12/26(Tue)-19:53 (No.13159) 引用

みなさんありがとうございます〜
そうですね、ブーツは軽いんで軽く止まっていれば大丈夫そうです。
まぁ、しっかりやるならボルトでしたいですが。
ホイールナットのテーパ部のみだけあれば(無理ですが。)ぴったりな気がするんですけどね〜
アルミ製でもホールナットは純アルミよりもかなり堅い組成ですから削るのはかなりきつそうです。

[13] かぼ 2006/12/26(Tue)-22:15 (No.13164) 引用

私はSSシフターではないですが、シフトノブ交換した際に、パテで押さえを作って止めました。

ナットを削るなんて大変なことするより、まだワッシャーにタップ切ったほうが楽そうですが・・・。

[14] 名無しバサー 2006/12/27(Wed)-02:06 (No.13171) 引用

スズキの4輪ATV用ホイールナットは20mm程度で貫通タイプですよ。
SBSで分けてもらえるかも?


☆雑誌からパーツまで!新着スイフトグッズをチェック!

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
ファイル
削除キー