ステアリングの位置

ステアリングの位置

[1] ドラポジ 2007/08/22(Wed)-23:55 (No.21502) 引用

教えてください。
ステアリングを手前に伸ばしたいのですが、純正以外に交換しないとステアリングスペーサーって使用できないのでしょうか?
何か良い方法、商品などありましたら教えてくださいm(_ _"m)ペコリ

あと50mm手前に来ると良い感じだと思うんですが、純正ハンドルを使いたいのです。よろしくお願いします。

[2] スイスポ 2007/08/23(Thu)-00:45 (No.21504) 引用

>あと50mm手前に来ると良い感じだと思うんですが、純正ハンドルを使いたいのです。よろしくお願いします。

(−。−)フッ!マジその通りだぜ!
純正でそれが出来ればみんなやってる!
出来ないから、ハンドルを替える(延長スペーサーも付けて)

[3] supo 2007/08/23(Thu)-01:26 (No.21505) 引用

50mm手前に近づけたらエアバッグが開いたときに



痛そうですね

[4] うさぎ2号 2007/08/23(Thu)-01:58 (No.21506) 引用

全般にハンドルが遠いクルマが多いですね.色々試乗しても,テレスコをつかっても充分近くに出来たのはベンツだけでした(しかもレバーで電動).近い方がハンドルまわしやすいし,身体が固定できますしね.テレビで見たインプレッサとかのラリーマシンは皆そうですもんね.よく正しいハンドルの距離として,十二時を持っても腕が伸びきらないこと,とありますが,それが出来るクルマってあまりない気がします.かなりシートを前に出さないと.すると脚が窮屈ですし,衝突したら脚の骨折が...でもエアバッグ開いたときが確かにやばそうですが.

[5] usa 2007/08/23(Thu)-10:15 (No.21509) 引用

嘘言うな、ベンツ以外でもある!
ハンドルを手前にしたけりゃ、シートをおこせ!
ふんぞり返って運転しているから、ハンドルが遠く感じるのだ!ラリーマシンを間違った捉えかたをしないでほしいな!公道でラリーマシン的な運転!!やめるべし!スイフトスポーツは公道ラリーマシンではない!

[6] おっ? 2007/08/23(Thu)-10:31 (No.21510) 引用

おっさんの裏技を一つ。昔々、ローマウントレールなんぞ無かった頃、
良くやったのがシートレールのフロント側にナットをかませて前だけ座面を上げ、位置調整をしたもんです。(私は身長182cm、殆どの車がノーマルでは合いません)
ステアリングの位置が遠いのはパワステ普及に伴って増加した気がします。ラリーカーのポジションについて言えば、あれは完全にドライバーの好み、そして重量を少しでも車体中心に持ってゆくためです。usa
さん、ポジション=運転の仕方ではないですよ。大体、一般の人がそんなこと出来ません。これは体格にあったポジション作りのお話でしょ?

[7] おっ? 2007/08/23(Thu)-10:40 (No.21512) 引用

追加。
エアバッグ開く時は、基本的に車体はほぼ廃車の衝撃時です。命があるだけ儲けもん、に近い状況ですから、開いた時に痛い、とか、脚の骨折が、とかの前に鎖骨(シートベルトで)や腕(反射的に突っ張ってしまいやすく、ハンドルの変形で追いつかない)の方が先に折れる可能性も有ります。とにかくは、安全第一。

[8] たっつ 2007/08/23(Thu)-11:40 (No.21516) 引用

フレームに被害ゼロでも開くときは開きますよ、エアバッグ(汗
ダメージは足回りだけだったのに…

以前にも純正ハンドルを手前に出す、というスレがありましたが、無理という結論で終わりました。
みんカラでは若干名、純正のまま手前に出してますね

[9] おっ? 2007/08/23(Thu)-13:24 (No.21517) 引用

あら、・・・。そのときアームとか曲がりませんでした?人間のモノコックやフレームは大丈夫でした?
純正ハンドルを前に出す、確かに多少はできますけど、ねぇ。みんカラ見てないですけど、自己責任で、ってやつですか。クルマを体(好み)に合わせるのって難しいですね。(それが楽しかったりもする)

[10] たっつ 2007/08/23(Thu)-14:33 (No.21518) 引用

人間は元からアライメント狂ってましたが、フレームやアームに被害はありませんでしたw

これがもし手前に出した状態で落下してたら…
自己責任では済まされない…
家族や同乗者にも被害がでるかもしれません。

そこまで考えると、社外ステアに交換する方が安くあがるかなぁ

[11] おっ? 2007/08/23(Thu)-15:02 (No.21519) 引用

私は人生のアライメント狂ったまま今日まで来てます・・・(笑
純正ステアリング使用にこだわるなら、体をあわせるしかない、かもしれませんね・・・。一時かっこいいし外形も小さいのでワゴンR用の純正モモステ(エアバッグ付)つけようかとも思ったりもしましたが、高い・・・。保険や補償のこととか考えると、制約が多いですよね。ステアリングシャフトのジョイントにスペーサーかませて前に出すのもチョットおっかないし。

[12] ドラポジ 2007/08/23(Thu)-18:04 (No.21522) 引用

>usaさん
シートを立てるとブレーキングの時に体が前に行ってしまうために、プロドライバー等も意外と倒しているそうです。

>”おっ?”さん
シートレールのフロント側にナットをかませて前だけ座面を上げ。。。
はパクらせて頂きますm(_ _"m)ペコリ
これならブレーキング時に前に行ってしまうのも防げますね〜。

>みなさん
いろいろなご意見ありがとうございました。
やっぱりステアリング換えるしかないようですね、検討します。

[13] ナス 2007/08/23(Thu)-18:31 (No.21524) 引用

usaさんが言いたいことはわかります。
競技用のバケットシートや、トラックのシートなんか正しい姿勢で運転させられますよね。
バケットシートなんか正しい物を選べば長時間運転しても疲れません。
ドラポジなんか人それぞれですが、私はシートを位置を決めて無理やりステアリング位置を合わせてます。
ローポジ派なんでそれに合わせてボスを延長したり、ハンドル位置を下げるためにコラムにワッシャーやボルトなどかまして下げてます。
スイフトではやってません。

[14] usa 2007/08/23(Thu)-20:25 (No.21529) 引用

おっ さん、ドラポジ=運転の仕方とは違うと言われてますが、どの様に違うのでしょう?皆さんに御説明お願いします。

[15] いおり 2007/08/23(Thu)-21:43 (No.21531) 引用

>>usaさん
単にラリーの「ドライビングポジション」の話をしたことに対して
「公道でラリーマシン的な運転やめるべし!」とか訳の判らない
反応をしたからそう言われたんでしょ?

ポジションの話をしただけで運転の話をした訳じゃないんですよ?

[16] おっ? 2007/08/23(Thu)-21:59 (No.21532) 引用

usaさん、自分にとって適正と感じるポジションを純正ハンドルのままで実現するにはどーしたらいいのか、がテーマのおはなしだったはず。あなたの意見は少々逸脱してませんかね?うさぎ2号さんは公道においてラリーカー的運転をしたいとは書いていないようですが・・・。私の読解力不足でしょうか。ポジションはあくまで位置です。運転の仕方とは経験とモラルに基づくものでしょう(あえて技術とは言わない)。全く別のものですが。ついでに、クルマの場合、ドライビングポジション、ドラポジ、ね。

[17] おっ? 2007/08/23(Thu)-22:09 (No.21534) 引用

ドラポジさん。オッサンの知恵でも使えそうですか?よかった、よかった、お役に立てて。
ただし、忘れてはいけないのがボルト、ナットによっては長いのに変えないとねじ山チョットしかかからなくなることもありますから気をつけて。それと、ハンドルで体を固定するのは危険ですし、的確な操作がしにくいですから、あくまでシートを基準に考えてくださいね。

[18] ドラポジ 2007/08/23(Thu)-23:15 (No.21536) 引用

>”おっ?”さん
いやいや、こちらもオッサンですが、最近ようやく目覚めて疑問つぶしです。このまえ買ったレブスピードにドラテク上達100のヒント!ってのがあって、ドラポジ模索中です。シートのV字マウントも載っていましたが、どうやるかは書いてなかったので非常に参考になりました。

[19] うさぎ2号 2007/08/23(Thu)-23:39 (No.21537) 引用

もちろん運転の仕方ではありません。私は同乗者が以外と思うほどシートは起していますし、その方が腰痛持ちの私には姿勢が正せて疲れないのです。ハンドルが回しやすいといざという時安全だし、長距離運転で疲れないのに、遠くのハンドルをストレートアームで乗っている人が多くて、それをメーカーもよしとしているような気が私だけかもしれませんがしたものですから。私は車業界の人間でも、車がすごく趣味の人間でもありません。自分が運転したことのある数少ない車の中で驚くほど調整代があったのがベンツだったというだけです。なんか、あらゆる可能性を考えて文章考えると疲れます。突っかかられるなら書き込みできないです。

[20] おっ? 2007/08/23(Thu)-23:42 (No.21538) 引用

と言いつつ、私の素イフト、シートは乗り降り不便なサポートがっちりのリクライニングバケだったりします。座面がハンモック構造で、かなり低くなります(純正比)。体の安定、肩のサポートもかなり重要です。このイス、乗り心地も良いので安くていいもの買ったと、一人悦に入ってます。難点は、助手席側の設定が無いのでお揃いにならないことですかね。

[21] うさぎ2号 2007/08/23(Thu)-23:49 (No.21539) 引用

ちなみにスイフトスポーツではなく、ただの1.3XGに乗って、普通におとなしく乗っている者です。スイフトスポーツでラリー的運転などできるテクニックの持ち合わせはなく、インプレッサの運転シーンを見て「ハンドル回しやすそうでいいな」と思った、ただの一般人スイフト乗りです。

[22] おっ? 2007/08/24(Fri)-00:02 (No.21542) 引用

うさぎ2号さん、
あっはっはぁ!、変なの、でいいんですよ。あの後、レスないし。皆勘違いや思い込みはありますから。気にしない、気にしない。でも、乗ってて楽しいでしょ?それでいいと思います。私も久々にプリミティヴで楽しいクルマだと思ってます。ハンドル近いと一気に沢山廻せますよね。あれってありえないスピードでありえない路面走るには楽なんです。でも、ラリーストでもストレートアームに近いのが好きなドライバーもいた気がします。要は好み、これに尽きます。腰気をつけてくださいね。実は私もヤッてます。

[23] うさぎ2号 2007/08/24(Fri)-00:33 (No.21544) 引用

おっ?さん,ありがとうございまーす.今日仕事であり得ないひどいクレームをくらったので,また此処もかいっ,と参った次第です.おっ?さんのおっしゃる通りプリミティヴで楽しいクルマですよね.実は高速道路では長距離の場合は結構遠目でハンドル持ってます.へへっ.

[24] おっ? 2007/08/24(Fri)-00:52 (No.21545) 引用

うさぎ2号さん、
正解!!そのほうが視線は遠くなるし、高速道では小さな操作でも充分車線変更できますからね。私の素イフト、ハンドルはもらい物のモモステですが、あの高い(8万円近かったような・・・)ワゴンRのステアリングも諦めつかないんですよね。スプラインは一緒だし、配線はどうとでもなるし、でもオクにも出てこないし、(当たり前か・・・)誰かつけた人います?

[25] 保険屋 2007/08/24(Fri)-05:16 (No.21546) 引用

○造、では保険補償できませんね!
高速道路でふんぞり返って運転するのは腰痛の原因にもなりますのでやめたほうがよろしいかと思います。

[26] 茨白スポ 2007/08/24(Fri)-08:31 (No.21547) 引用

なんか、過剰反応が多いスレですね。

誰もふんぞり返って運転するなんて書いてないのに〜。
私もドラポジでは苦労しましたよ。
180cmの私はハンドルの位置にシートを併せると足下が
きつい。シートに併せるとハンドルが・・・。

結局、社外のハンドルを入れてしまいました。
勿論、保険条件変更済み。

あとは、あの座面の高さが気になってます。

[27] たっつ 2007/08/24(Fri)-08:43 (No.21548) 引用

ステアリングが遠い→
社外品交換&延長ボス→
シフトノブが届かない

全てはペダル配置が近い事が原因では??

[28] 一技術 2007/08/24(Fri)-09:28 (No.21549) 引用

保険屋さんが言うように「○改」ではないでしょうか!社外のハンドルを入れたり、色々な手段でハンドルを近づけたりするのは個人の好みで結構でしょうが、それによりエアーバックが取り外されたり、ハンドルが何かの衝撃で自由に操作できなくなったり、車としての機能が十分発揮できなかったり、不具合が出る可能性もあります。(ディーラーに持ち込んでも保障対象になりません)
また、保険屋さんが言われるように、若年層における
こうした○改は益々高額な任意保険になるとおもうのですがネ。

[29] 黒スポ 2007/08/24(Fri)-09:41 (No.21550) 引用

シートめいっぱいさげて、シート起こして、ハンドル上下好みで合してみてよ!
結構いけるぞ!
もともと、俺は2人乗り仕様で〜す。て、言うかスイスポはもともと後部座席取っ払ってます。

軽量化・荷室広々・燃費向上(車検時原状復帰)だい!!

[30] おっ? 2007/08/24(Fri)-10:41 (No.21552) 引用

だ・か・ら、裏技ってば・・・。私も車両の保険取り扱える資格は持ってます。(スゲー簡単だった)「保険や補償のこととか考えると、制約が多いですよね。」って書いてるのに誰も読んでない・・・。たっつさん、ペダル位置が近いというより座面高く感じません?なんか上から踏みおろす感じ。イス変えたのも其処が原因。
あと、ペダルにプレート付けると、あそこで更に1cmくらい近づいてきたりして、人間て鈍感で敏感なもので、それがすごく嫌だったりして、私は他の方法とってます。
余談、メーカーとの裁判、或いはお金払いたくない保険屋(会社のほうね)が相手の場合、タイア1本自分で脱着しただけでも不利になっちゃうことがあります。法律って正義の味方じゃなくて知っている人の味方だから、怖いよね。

[31] 一技術 2007/08/24(Fri)-11:46 (No.21554) 引用

おっ さん、ごめん。

[32] たっつ 2007/08/24(Fri)-11:53 (No.21555) 引用

確かに…(汗

座面の高さですが、ケツの部分がもう少し下がればいいんですよね
モモの部分はそのままの高さで。
そしたら自然と足が上がるから、椅子をもう少し前に出せるのに〜


純正レカロで前にだすと、フトモモが浮いちゃうんですよ…
でもステアリングに届かない以上、仕方なくHKS関西ローポジレールの一番前に出してますが、まだ届かないw

[33] おっ? 2007/08/24(Fri)-12:21 (No.21556) 引用

一技術さん、いいんですよ、チョットしか根に持ってないから(笑
たっつさん、レール加工しない限り無理かも。
あとはね、・・・・、言えないなぁ(笑。でもヒント、ABCペダルのプレートはずして踏んでみて、ほら分かった!!(具体的に書くと又めんどくさくなりそうなので・・・。)

[34] おっ? 2007/08/24(Fri)-15:50 (No.21559) 引用

おおっと、それは早いが危ない。滑らないように、滑らないように・・・、ヒントはJWRCカーの足元!アレはとてもよいです。世の中色んなところに便利な材料が沢山ありますねぇ。
私のは横から眺めると(ってかなりやりにくいが)フットレストとABCペダルの高さが同じになってます。んで、クラッチペダルはスリム化しました。なぜなら、私はオッサンなので右足はAとBペダルを左足はCとBペダルを踏むからです。たまに右足でAとB一緒に踏んだりもします。

[35] たっつ 2007/08/24(Fri)-17:01 (No.21562) 引用

サンドペーパー

そうそう、スズスポのクラッチペダルつけると、左足ブレーキしにくいですよね!?
既に他人の車で実験済みw

本当はBとCを奥にしたいけど、Aを手前に持ってきて今はフラットですよ。

すみません、話が脱線してしまい…m(__)m

[36] おっ? 2007/08/24(Fri)-17:35 (No.21563) 引用

惜しい!!正解はスケボーの滑り止めテープでしたぁ!これなら両面テープの用意もいりませんし、靴が傷むほど荒くないので、ナイスです。唯一、オッサンとしては若者の店に足を踏み入れる勇気が必要・・・・・。因みに私の素イフトのクラッチペダルは2型のスポ純正です。28cmの足には不都合ないです。

[37] 無駄金 2007/08/24(Fri)-20:13 (No.21564) 引用

スパッとあきらめて、社外ハンドル+50延長スペーサー
使うべきですね。

純正ハンドルの何処が良いのか私には解りませんが・・・社外の方が回しやすいですし。

純正にスペーサーは不可でしょう。(構造上の不可)

後、無駄話な脱線してるね。

[38] ドラポジ 2007/08/24(Fri)-22:20 (No.21566) 引用

実は私もペダルを上から踏んでいるような感じがいやで50mmほど座面下げています(レカロとスズスポレールで)それで座席を前にすると、膝が立って上から踏んでいるような感じになってしまうんですよ〜、座面下げた意味があまりなくなってしまう。なので50mm程ステアリングが手前にくると良いかなぁ〜と。。。

>無駄金さん
純正ハンドルが良いのは、保険やエアバッグの問題です。万が一の時の為の物を外すのはちょっと不安。

[39] おっ? 2007/08/24(Fri)-23:08 (No.21567) 引用

脱線失礼致しました。ついつい・・・。
やっぱりハンドル変えるしかないのでしょうか・・・・・。
廻し易さは個人の好みとしても、実際ポンと交換するには不安ありますよねぇ。体に合わせるのが普通のクルマ生活を送り続けてきた私でさえ、一瞬考えましたもの。となると、足元で何とかならんかなぁと考えるわけですよ。「慣れろ!」と言われたらそれまでですが。

[40] うり坊 2007/08/24(Fri)-23:13 (No.21568) 引用

ポルシェのように垂直に近い角度のステアリングならスペーサーを入れてもOKでしょうけど、スイフトのような角度がついているステアリングにスペーサーを入れると三角関数を思い出して考えると運転しにくくなりませんか?50mmだとトップの位置がだいぶ上がりますよね。

[41] おっ? 2007/08/24(Fri)-23:50 (No.21569) 引用

「50mmだとトップの位置がだいぶ上がりますよね。」その通り、でも50mmだとその分チルトの角度も大きくなりますよね。(先端との距離が遠くなるから)それで合わなければまた考える。ドラポジさんの50mmも感覚的なお話のようですし。因みに私の場合、50mmスペーサー+35パイのディープコーンハンドルなので元から見ると100mm近い?(ウィンカー・ワイパーレバーの指先操作ほぼ無理)でもちょうど良いです。

[42] ?! 2007/08/25(Sat)-08:33 (No.21577) 引用

ドラポジさん

エアバッグの展開実験見たことありますけど、そーとー乱暴なモンですぜ、あれ。あれつけたままステアリングを体に近付けたいとは思わんですよ。確か取説にも、できるだけ体を離して展開スペースを確保するよーに注意があったよーな。

ホントに万一考えるなら、フルバケと5点式以上の組み合わせでしょ。さもなきゃ、メーカーが安全確認しているそのとーりの使い方をすべきでしょうね。

[43] ドラポジ 2007/08/26(Sun)-17:44 (No.21641) 引用

>おっ?さん
そそ、感覚的に50mm位で良いかなぁ〜と。。。
サーキット行くわけでもないし、自分なりに運転しやすい感じにしたいんです。

>?!さん
そうなんですか!
ステアリング交換検討に追い風が吹きそうですw

[44] 無駄金 2007/08/26(Sun)-19:31 (No.21643) 引用

エアバックも安全な装置かも知れないがこれが原因死亡してる人過去に数例合ったと思いますよ。

幼児と老人あたりが・・・

>保険
ここは、契約してる保険会社によって、もしくは契約内容によって違うのでなんとも・・・ねぇー

私の場合はエアバック無しの扱いで契約してます。

スペーサー50ミリともなると運転も少し気が抜けなくなります、ウインカーとワイパーレバーが遠い・・・ボーっとしてていつもの感覚で運転してるとウインカーは????って事がたまーにありますのでご注意 ^^;

[45] KAKA 2007/08/26(Sun)-22:21 (No.21650) 引用

>>エアバックも安全な装置かも知れないがこれが原因死亡してる人過去に数例合ったと思いま
>>すよ。

>>幼児と老人あたりが・・・

安全装置についてそういう発言をするのなら何らかのソースが必要かと思いますが?

[46] おっ? 2007/08/27(Mon)-17:16 (No.21672) 引用

ググッてみましたら、自動車工業協会から、具体的数値はありませんが死亡例は出てました。殆どがシートベルト非着用のようですが、作動すると通常の約8倍の死亡率になっちゃうんだそうです。高齢者や幼児はリアシートに、特に幼児は必ずチャイルドシートにということですね。体に近づけてと言うのは、たまに見かけるハンドル抱え込み運転の事のようです。でなけりゃ○○cm以上とか明記しないといけませんもんね。何が安全で、何が危険なんだか・・・・・。

[47] 無駄金 2007/08/27(Mon)-19:11 (No.21674) 引用

後、妊婦さんにもエアバックは危険みたいですね・・・シートベルトの着用義務から控除されますし、非装着での死亡事故例有るみたいです。妊婦さんはリアシートに乗せましょう。^^;;


おっ?さんわざわざググッられてお手数おかけしました^^;;

それと本題からズレますのでこれ以上の本題からズレるレスは不要にて。


☆雑誌からパーツまで!新着スイフトグッズをチェック!

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
ファイル
削除キー