純正クラッチペダル

純正クラッチペダル

[1] クラッチ君 2007/08/31(Fri)-18:02 (No.21801) 引用

疑問なんですが
スポーツドライビングクラッチペダルは評判いいみたいですね?
でも、純正のいいところはありませんか?
何でスズキは使い辛い形状のクラッチペダルを作ったんでしょう?

[2] アクセス 2007/08/31(Fri)-18:18 (No.21802) 引用

純正のいいところは、メーカ保証がきく事です。
また、出荷前の試験がしっかりされていて品質的に安心できるところです。

[3] すずきさんのだんな 2007/09/01(Sat)-12:46 (No.21810) 引用

黄ZC31S-MTに乗っています。
私もスイスポのペダル位置やクラッチのミートポイントには?でした。
これがメーカーの考える公道を走る市販車のベストなら自分は変なのかと(笑)

[4] エイジ 2007/09/01(Sat)-14:32 (No.21812) 引用

MC後はかなり良くなってますよ。

[5] きゃっと 2007/09/01(Sat)-19:31 (No.21817) 引用

先週スイスポ契約して今日、工場から来たばかりの
実車拝んで来ましたw
シートに座ってペダル確かめてみましたが、
確かにペダル位置はしっくり来ないですね。
狭くてひっかかるからフットレストが実質使えない(^^;
納車されたら俺も近いうちにスズスポのペダルに
変えようと決心しましたw

[6] クラッチ君 2007/09/01(Sat)-20:36 (No.21819) 引用

比べてみましたが
純正のクラッチは溶接が甘く外れてしまいそうでした
スポーツクラッチは細部まで溶接されていました
金属の厚みは同じでした

純正の良い点が全く見つかりません
スポーツクラッチを売るために仕組んだとしか思えませんよ

[7] エイジ 2007/09/01(Sat)-22:39 (No.21824) 引用

<<純正の良い点が全く見つかりません
スポーツクラッチを売るために仕組んだとしか思えませんよ

僕はそこまで思いませんね。難があったペダル配置はだいぶ改良されてますし、確かにフットレスト近辺のスペースは広いとはいえないまでも、僕には普通に使えています。

そもそもアフターパーツの強化クラッチでは圧着力も高くなっているのでそれに合わせて溶接もそのぶん頑丈にしてあります。ノーマルの溶接に関しては簡単に外れるようであればトラブルが頻発するでしょう、でもそういう話は僕は聞いたことがないです。もしもそういう重大な欠陥やトラブル事例が頻発しているならリコールなどの対策も早くに実施されてるはずですし。

純正のいいところはなんといっても軽さとつながりやすさにつきます。FF車では加速時にフロントが浮いてホイールスピンを起こし駆動部の負担を逃がしますので、ハイパワー4駆ほどトラクションの反力がクラッチに集中しませんし、NA車はチューニングでパワーアップ出来る度合いもターボ車と違って少ないのでサーキットなど過酷に使用するケースを除き普通に街乗りなら僕はクラッチをあえてアフター強化する必要もそれほどないと考えます。5ps〜10ps程度のパワーアップぐらいなら充分ノーマルクラッチの容量および圧着力で対応出来ます。

[8] あの 2007/09/02(Sun)-02:13 (No.21826) 引用

エイジさん
熱く解説して頂いてますが強化クラッチとクラッチペダルを勘違いされてますよ

話戻しますがスズスポと純正を見比べると分かりますが純正は?と思える取り回しで曲がってますからスズスポのを買わす為と言われてもしょうがない仕様ですな
2型で改善されたといってもミート位置だけだし形状や高さは治ってないっしょ

[9] あの 2007/09/02(Sun)-02:16 (No.21827) 引用

エイジさん話がずれてるよ
ペダルの話だから

[10] アクセス 2007/09/02(Sun)-07:36 (No.21828) 引用

溶接が甘そうに見えても、出荷前の試験をしっかりしてあれば、実際には問題にならないと思います。
逆に、溶接がしっかりしているように見えても、純正アクセサリーとして出せるほどの試験をしていないということは、やはり不安は残ります。

[11] エイジ 2007/09/02(Sun)-11:35 (No.21830) 引用

確かに後半はクラッチ全体の話に脱線してしまいましたねぇ(汗)でも8行目までに関しては話はズレてませんよ。ペダル配置やつながり具合と、あと溶接について触れています。

[12] おっ? 2007/09/02(Sun)-16:03 (No.21832) 引用

純正のレイアウトで左ハンドルにすると(素イフトの場合)クラッチのレバーがステーから真っ直ぐ下がってきても余裕で左側にフットレスト着くみたい。(何となく寸法で追ってみた)車体のレイアウトと言うか基本設計が左ハンドル仕様なのかも?

[13] 元スタンドでバイトしていた人 2008/03/30(Sun)-21:40 (No.24911) 引用

ミートポイントが高めなのは、スズキ車特有のものではないでしょうか?
スタンドでバイトしていたときのスズキ車(ワゴン-Rやあアルトしか乗ってませんが・・・)のMTは扱いづらかった覚えがあります(逆に三菱車は楽だった)。

[14] dreamseeker Eメール 2008/04/01(Tue)-20:33 (No.24933) 引用

ZC11Sに乗っています。昨日、クラッチレバー?をスズキスポーツ製のものに交換、同時にフットレストも付け加えました。確かに純正のクラッチペダルは、意味もなく曲げてありますね。メーカーサイドとしては意味もなくペダル位置を設定していないとは思うのですが、実際交換後に運転してみると、ペダル位置がプレーキペダル側に寄ったこともまったく違和感がなく、また、クラッチの繋がり具合も非常に自然な感じで、純正のときと比較して異次元の扱いやすさです。特にクラッチのミートポイントについては、純正の時には妙に力を入れながら、ミートポイントを維持しなければならなかったのが、交換後は、軽く力を抜いたポイントが、丁度ミートポイントになったように感じます。ようは慣れの問題なので、もちろん純正のままでも問題がないといえば問題はなかったのでしょうが、交換してみたら、かなりの差を感じました。それと、フットレストは大型で使いやすいですね。次はSSシフターをと思っているのですが、どの程度ショートストロークになるのかインプレッションをお待ちしています。


☆雑誌からパーツまで!新着スイフトグッズをチェック!

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
ファイル
削除キー