ZC11用Dサスとモンロー流用

ZC11用Dサスとモンロー流用

[1] 橙色 2008/01/23(Wed)-19:18 (No.24377) 引用

今、ZC11にRS-Rのダウンサス&ノーマルショック仕様なのですが、これにモンロー流用を考えてます。
今の乗り心地は家族仕様に適してるのですが・・・
フニャフニャロールが嫌で嫌で、もう少しシャキッとと思い、今!企んでます。
コストの事もあり・・・
社外品と比べての差とかも気になります。
モンロー流用、ZC11のサスとモンローの組み合わせをされてる方の意見を聞かせてもらえればと思ってます!
メリット、デメリットなどあれば、是非とも教えていただきたいと思ってます!
よろしくお願いします。

[2] 陽光銅色 2008/01/26(Sat)-22:29 (No.24440) 引用

ZC11に2型モンローとTEINのHITECH、ZC11(21)用を入れてます。
ロールが減り、かなり良いと思ってます。
ただ、モンローの値段が少々高めなのが、ちょっと・・
私はオクで新車外しを4万で購入しましたが、
新品をデラで買うと、とんでもない値段になります。

[3] 紅酔 2008/01/27(Sun)-02:08 (No.24450) 引用

ZC31バネとZC31純正モンローをZC11に組みました。下げるのが嫌だったのでバネも流用ですが、ロール減少は顕著でコーナリングスピードも上がるのでは、と。まだ街乗りだけなので偉そうなことはいえませんが。最近オクのモンロー相場下がってますので、買い時かも。

[4] 蜜柑色 2008/01/27(Sun)-03:50 (No.24451) 引用

>紅酔様
その仕様で車高上がったりしませんか?
過去レス等でZC11にZC31用モンローを組むと
車高が若干上がる?とか聞きますが・・・
真実はどうなんでしょうか?
レス希望

[5] 橙色 2008/01/27(Sun)-15:50 (No.24458) 引用

陽光銅色さん!コメントありがとうございます!
モンローとZC11用のバネ!相性いいみたいですね!
私もロールが気になってて今回、相場下降中のモンローをと・・・
楽しみになってきました!
 
紅酔さん!コメントありがとうございます!
ほんとは、バネも一緒に使いたいのですが、せっかく買ったバネですので、合えばと思い・・・
ZC11の足ってZC31を流用でかなり面白くなりそうですね!
(方法はたくさんあるけど、大人っぽく楽しみたい!)
もう、買いですね!

[6] 橙色 2008/01/27(Sun)-15:55 (No.24459) 引用

蜜柑色さん
私も過去スレで見ました。
なんで、上がるんですかね?
上がる理由が分かりませんねぇ。。。
共にノーマル全高は、1510mmなのに・・・

[7] 紅酔 2008/01/28(Mon)-15:19 (No.24485) 引用

>蜜柑色さん
遅レスすみません。測っておけばよかったのですが、使用前後での正確な差はわかりません。が、見た目だけで言えば全然変わってません。下がってもいませんけど。狙い通りです。まぁ、これを人はスカスカというんでしょうねぇ。

>橙色さん
ダウンサスをお持ちなら、+モンローであればきっとお悩みのゆっさゆっさコーナリングが解消されると思います。もちろん、KYBのショックも一考の価値はあると思いますが、新品・中古の差、価格差で考えてみてはいかがでしょう。

ちなみに、フラットダート水溜り跡つきのような場所を走る機会がありましたが、追従性があがりましたね。一昔前のラリーショック&バネ組んだみたいな感覚でしょうか。もちろん、ロールも減ったので私的には大満足です。跳ねる感覚もありませんし、高低差のある場所を降りたときも車体がすっと納まります。底突きの心配ももちろんありません。

とまぁ、長くなってしまいましたが、私個人的な感覚ではこんな感じです。ご参考まで。

[8] 橙色 2008/01/28(Mon)-23:43 (No.24490) 引用

紅酔さん
はねる感覚もなくなりますか!
あの、ピョンピョンもきになってました。
KYBより、モンローの中古で程度がいいのを探します
値段も下がって来てますし!
分かりやすい回答ありがとうございます!
ますます、意欲が湧いてきました!!

[9] しゃこ 2008/01/30(Wed)-15:57 (No.24507) 引用

ZC31とZC11では、31の方が車重が重いので、同じバネを組めば当然車高は上がりますね。
純正バネの硬さがわからないのでなんとも言えませんが、車重が60kg違うので、5〜8mm程度の変化だと思いますけどね。


☆雑誌からパーツまで!新着スイフトグッズをチェック!

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
ファイル
削除キー