1.3XGにスイスポ用エアクリ装着

1.3XGにスイスポ用エアクリ装着

[1] glow 2006/05/21(Sun)-19:38 (No.4831) 引用

小加工にて取り付けしました。詳しくはこちら
http://www.swift-fan.net/tuners/contribute.cgi?mode=res&no=2783
1.3にむき出しタイプのエアクリを付けたい方は参考にしてみて下さい。

[2] dd 2006/05/21(Sun)-20:32 (No.4836) 引用

見せていただきましたが、あのワイヤーの取り回しで大丈夫なんですか?今はいいとかじゃなくて、

[3] glow 2006/05/21(Sun)-21:14 (No.4841) 引用

まあ、今日取り付けしたので、これからずっと大丈夫とは言えませんが・・・
ワイヤを無理に曲げたりはしていないので、負担がかかるような事も無いと思います。
どうしても気になるようでしたらDIYは避けたほうがよいかと・・・

[4] ん〜 2006/05/22(Mon)-00:40 (No.4852) 引用

気持ちはすげー分かるんですが・・・
あれを参考にマネをしてなんらかのトラブルが発生することも
ありそうっすね。安全が確認できていないのに人にはすすめない方がいいっすよ。

[5] glow 2006/05/22(Mon)-08:11 (No.4857) 引用

ここまで批判ばかりされるとは思ってませんでしたが・・・
まあ、非対応の製品を付けているワケで、真似される方は自己責任でお願いします。
出ないとは思いますが、不具合が出た場合は報告します。

[6] ま 2006/05/22(Mon)-12:12 (No.4858) 引用

耐久力が落ちるとか問題になるほどの変更じゃないと思いますけどね。バイクのアクセルワイヤーはもっとありえない取りまわしをしてみたんですが、まったくトラブルがありませんでしたので、経験上そう思います。

[7] 蒼おやぢ 2006/05/22(Mon)-16:33 (No.4866) 引用

自分のスイフトにも取り付けしようと思ってましたので参考になりました
ワイヤーの取り回しを考えれば大丈夫そうですね
最近よくレスを付けてるおやぢさんも書いてますが『自己責任』ですから

[8] glow 2006/05/22(Mon)-21:16 (No.4875) 引用

まさん、蒼おやぢさん、レスありがとうございます。
僕は整備士専門学校に在学していたので、DIYはよくするのですが、DIY=自己責任というのは当たり前だと思っていました。
まさかDIYで取り付けて、販売店に取り付け方法に関するクレームを出す人でも居るんですかねw
ここがこれからもスイフトに関する情報を交換する良い場所であり続けるのを祈るばかりです。

[9] ももんが 2006/05/23(Tue)-12:38 (No.4888) 引用

車への接し方はひとそれぞれなんですよね。

glowさんのようにDIYをがんがんするひともいれば、
なにごともメーカー・販売店に任せるひともいますよね。

スイフトはまだ新しいモデルなので、特に多いと思います。

パーツは説明書どうりにしか使えないわけではなくて、工夫して使えるようにするという姿勢は共感します。

もちろん、壊したら自己責任でw

他のスレでもありますが、新車の多いサイトなので発言内容は注意するべきなのかなと思っています。

[10] glow 2006/05/23(Tue)-22:38 (No.4915) 引用

ももんがさん、ありがとうございます。

新しい車はアフターパーツが少ないのが難点ですね。
だからこそ他車からの流用が多くなるワケで・・・でもそれも新しい車の楽しみのひとつですよね。
付くかなダメかなと考えながら取り付けるドキドキ感も好きだったりしますw

ちなみにノーマルエアクリに戻したZC31。エンジンかけるとノッキングのような音が出てかなりビビリました。しばらくおとなしく走っていると音も消えて、ディーラーで自己診断かけても異常なくなったのでコンピュータが学習してくれたのでしょう。
それにしてもあの時は焦ったなぁw

[11] かず URL 2006/05/24(Wed)-12:58 (No.4933) 引用

glowさんにひつm

[12] かず URL 2006/05/24(Wed)-13:20 (No.4934) 引用

glowさんに質問ですが、ラジエーターのサブタンク?はどこに移設しましたか?スズキスポーツのエアクリーナーキットには移設するパーツが付属で付いてたとかですか?
私もただいまエアクリーナー製作中でして…
丁度バッテリー横のラジエーターサブタンクに干渉しそうなんですが。もしよろしかったらお手数ですがそこの写真をアップしていただければ助かります。
ちなみに私はエアフロセンサー部に流用したパーツは、「トラスト エアインクス カローラランクス・アレックス用」です。

[13] glow 2006/05/24(Wed)-22:39 (No.4959) 引用

かずさん、こんばんわ。
細かいところに良く気づきましたね。僕は前の使用者に言われるまで気づきませんでしたw
例のサブタンクですが、キットに専用設計のタンクと取り付けステーが同梱されています。これももちろんZC31用ですが、なんの問題も無く取り付け出来ます。
ちなみにサブタンクはエンジンルームの写真でエアクリ本体とバッテリー+カバーの間に見える緑のフタからゴム管が2本出ているものがそうです。
参考になりましたでしょうか?僕に答えられる事であれば質問等、協力しますよ〜

[14] かず URL 2006/05/25(Thu)-14:09 (No.4988) 引用

ありがとうございました。
言われて分かりました。結局私はステー自作してバッテリー前にもってきました。で、トラスト エアインクスTY−M025Bでエアクリーナー交換しました。
が、ラジエーターサブタンクの移設キットとエアクリーナーを固定する金具は作りました。
高くてもスズスポのがいいみたいですね。

[15] レプリカー 2006/05/25(Thu)-14:58 (No.4989) 引用

ZC31のエアクリ流用とはさずがですね。
僕はMONSTERエアクリーナーですが、
パイプをフロントまでつなぎラムエアー加工してます。
ラムエアーや純正のエアクリからむき出しタイプに
変更した場合、ノーマルより空気の吸入量が
増加しますので燃料調整やハイオクに変更するなど
必要ですよ。僕はマフラー・センターパイプと交換
してますのでトラストさんのe-マネを使用して
います。大掛かりな加工をしない限りエンジンブロー
はしないと思いますが、注意が必要ですよ。

[16] dd 2006/05/26(Fri)-13:39 (No.5035) 引用

レプリカーさん
>燃料調整やハイオクに変更するなど
必要ですよ。

そうでしょうか?詳しく教えてください。

[17] レプリカー 2006/05/26(Fri)-18:03 (No.5038) 引用

純正のセッティングでは十分に安全マージンを確保していると思いますが、チューニングすればCPUのセッティングは必要だと思います。エアクリ交換など軽微なものでしたら空燃比など純正CPUの安全マージン内だと思いますが、それ以外にラムエアーなどを取り付けて100`以上の走行を長時間続ければエンジンにイイとは
いえません。燃料の量に対して空気の量が多くなれば
パワーアップの体感も弱くなります。偉そうに言うほど
知っている訳ではないのですが、バランスが大事だと思います。吸気系を換えても今の車パワーアップしません。ZCはCPU交換で結構バけますよ!

[18] dd 2006/05/26(Fri)-19:39 (No.5042) 引用

レプリカーさんのスイフトは、ラム効果で何馬力上がりましたか?

[19] 水夫ター 2006/05/27(Sat)-13:24 (No.5076) 引用

レプリカーさん…
ネタですよね?

[20] トッティ 2006/05/28(Sun)-22:23 (No.5125) 引用

レプりカーさん>
ラムエアーとはどんなものですか?興味があります。

文章ではどのように装着しているのか、ちとわかりにくいんで、できれば画像upお願いします。。。

[21] レプリカー 2006/05/29(Mon)-08:38 (No.5138) 引用

僕のはあくまで汎用ですので、たいしてパワーあがってません。スズスポのように何万円もすれば効果はすごいと思います。シャシダイでチェックしてないので何馬力向上かわかりません。すいません。あくまで数千円でのチューンなので。速度上昇につれて加速がよくなったような気がする程度です。あくまで単体での効果は人それぞれだと思いますので、全員が全員やって効果体感できるかはわかりません。

トッティさん>
画像アップは待ってください。
ラムエアーは早く言えばZC31用にも出てますが、
走行風をそのまま利用できるよう吸気口をフロントの
グリル辺りに空けてそこから走行中の空気を
吸い込むようにするものです。ノーマルでは、
ボンネット内部のエアーを吸い込んでいます。
その吸気口をそと付けすることにより走行中の空気を
吸い込ませるようにするのです。

[22] dd 2006/05/29(Mon)-21:38 (No.5153) 引用

レプりカーさん>
支離滅裂でよく分かりません。数千円でのチューンで燃料調整やハイオクに変更するなどできたのですか?

[23] レプリカー 2006/05/30(Tue)-08:34 (No.5179) 引用

説明不足でしたね。ちゃっちいラムエアーのみなら燃料調整なんていらないですよ、僕はエキマ二・ラムエアー・フロントパイプ・リアピースなどトータルで変更しているので燃料調整しています。しなくてもいいんでしょうが、パワーアップしたくて・・・。
あくまで、燃料調整するかしないかとかハイオクに
したほうがイイとかは自己判断です。
しなくてもいきなり車が壊れるなんて事はないでしょう。ただ長い目で見た時にイイ影響があるとは思いにくいです。

[24] レプリカー 2006/05/30(Tue)-08:52 (No.5180) 引用

余談ですが、車はトータルバランスです。
吸気と排気を交換しても肝心のコンピューターが
ノーマルでは劇的にパーツ効果を体感できるのは
難しいです。昔なら話は別ですが、純正のマフラーも
イイつくりしてます。お金かかりますが、もっと速くしたいと思うのでしたら、根本から変更した方がいいと
思います。マフラーとエアクリなど吸気系の交換では
限界があります。コンピューターに変更するとエンジン
への影響もありますので、一概に全員にお奨めできる
チューニングではありませんがね。

個人個人で意見や思うことは違うと思います。
チューニング方法も人によって違うでしょう。
僕の意見は僕のチューニングですので、やるやらないは
個人で判断してください。

[25] 旅人 2006/05/30(Tue)-12:17 (No.5185) 引用

ネタでしょう。
NAでエアクリやマフラー変えても、変わるのは音ぐらいだし、馬力やトルクにはほとんど影響しないのは周知の事実なのだが。
それにCPUや燃料調整なんてサーキットを全快で走る人が必要なくらいだし、レギュラー車にハイオク入れても本来のパワ−がでないか、最悪エンジンを傷めます。

[26] LL 2006/05/30(Tue)-12:24 (No.5187) 引用

レプりカーさん>
「ZCはCPU交換で結構バけますよ!」って書いて、最後は「コンピューターに変更するとエンジン
への影響もありますので、一概に全員にお奨めできる
チューニングではありませんがね。」さっぱり結論が見えませんけど。

[27] dd 2006/05/30(Tue)-12:42 (No.5188) 引用

ずばりCPU交換はしてないでしょう。

[28] 水夫ター 2006/05/30(Tue)-13:00 (No.5189) 引用

給排気交換程度でハイオクを使わなければならないほど燃焼効率が上がりますかね?
パワーが欲しいなら圧縮比を上げなさい。
バランスが大事ならノーマルに勝るものはないでしょう。 …でも剥き出しエアクリかっこいいな(笑)

[29] かず URL 2006/05/30(Tue)-16:40 (No.5196) 引用

CPUのリセットなら、BTのマイナス外して10分くらい放置して、マイナス繋いだ後アイドリングを30分すれば学習機能が働くって聞いたんですが・・・?
まぁその方は某ディーラーの方でしたが・・

[30] 山田太郎 2006/05/30(Tue)-20:56 (No.5206) 引用

レギュラー車にハイオク入れても、パワーも燃費もアップしないよ。
もうその時点でネタだよ。

しかもNAで吸気系、排気系でパワーが変わる?
プラセボもそこまでくれば、立派なもんだよ。

[31] トッティ 2006/05/30(Tue)-22:32 (No.5213) 引用

レプりカーさん>

画像まだですか?

[32] NANAIROスイフト 2006/05/30(Tue)-22:59 (No.5216) 引用

色々と盛り上がってますがNAのままでパワーを稼ごうと思うのなら排気量アップが一番の近道です。
排気量そのままで行くなら吸排気系+カムを変えて回転数を上げてやることです(F1が良い例ですね)。しかし回転を上げてやるとフリクションも増えてしまうのでエンジン本体にも手を入れてやらなくてはいけなくなります。実際に低排気量のNAエンジンの場合は吸排気だけかえても馬力はほぼ上がりませんよ。
NAでパワー狙いなら素直にホンダ系のVTECが良いかと、元々M型エンジンとは狙いが違いますからね。

[33] KR 2006/06/03(Sat)-01:17 (No.5349) 引用

レプりカーさん>
画像まだですか?

[34] mohe 2006/06/03(Sat)-01:48 (No.5350) 引用

まぁまぁ、皆、落ち着け。
レプリカーとか言うのはラムエア自体がどんなモンか分からずに発言してるんだからな。

>>吸気口をそと付けすることにより走行中の空気を
吸い込ませるようにするのです。

それなら、ただ吸気温下がるだけじゃねぇかw
ラムエアってのは、走行によって発生する風圧を利用して、エアクリボックスに加圧して充墳効率を上げる目的で考えられたモンだ。
ただ単にボックスに空気導くダクト付けただけで変わるもんじゃない。
ボックスの容量、形状なんかも関わる訳でDIYレベルで語る程の変化は無いな。

[35] トッティ 2006/07/26(Wed)-20:26 (No.7913) 引用

画像まだかな〜

[36] bee 2006/07/27(Thu)-06:43 (No.7933) 引用

>[35] トッティ 2006/07/26/Wed/20:26 (No.7913)
>画像まだかな〜

君もくどいね。
しかしIP:IDにした方がいいな。
良く見ると、名前を変えて荒らしていると思われる
文章があるから。
せめてメルアド一つ(Hotを除く)一つのID登録
した方がいいね。

[37] にゃー 2006/07/28(Fri)-22:08 (No.8014) 引用

ラムエアって速度が100km/hでててもそんなに圧かからないよ。
体感できる速度って行ったら160km/h〜かな。
微々たる物だけど。

[38] とらさん 2009/10/10(Sat)-18:24 (No.32128) 引用

トラストのラムエアダクトだと、速度80km/hあたりから圧がかかるそうですぞ。


☆雑誌からパーツまで!新着スイフトグッズをチェック!

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
ファイル
削除キー