傷のなおしかた

傷のなおしかた

[1] ポン 2006/08/03(Thu)-09:17 (No.8297) 引用

ホイール以外にボディーにも洗車しているとき発見しました。http://blog60.fc2.com/j/jackjack24/file/IMG_0045.jpg

コレぐらいの傷はどうやってなおすべきでしょうか?ほっておくと錆の原因になったりしますよね?

[2] ジュンたん♂ 2006/08/03(Thu)-09:44 (No.8300) 引用

こんにちは^^
自分もそんな傷をつけてしまったことがありますが
99工房のエアタッチで直しました^^
手をかければかなりきれいに直ります^^

[3] カオス@羽天 2006/08/03(Thu)-09:52 (No.8302) 引用

プラスチックの部分であれば錆びる事はないのでそのままでもよろしいかと思います。
傷が気になるのであればジュンたん♂さんのようにエアタッチでもよろしいですし、ペンでもいいと思いますよ。
私はいつもヤスリかけてから塗りますね。

[4] ポン 2006/08/03(Thu)-10:12 (No.8303) 引用

ありがとうございます。この状態だと錆ないとのことですが、やはり気になります。エアータッチ(スプレー??)のほうがいいのでしょうか?

もう傷つけないように気をつけます。バックモニターつけましたが後ろの長さは前の軽とかわらないし、モニターバック中にみていられないしあんまり意味なかったです

[5] 大和三四郎 2006/08/03(Thu)-13:07 (No.8307) 引用

私と同じブラックのようですね。

バンパー部は樹脂なので基本的に塗料が乗りにくいので必ず、下地を塗ってください。でも、その前にヤスリがけ(サンドペーパー)で平滑化することをお勧めします。個人的には、お店に置いてあるソフト99の指南書がホルツよりも親切丁寧、分かりやすいです。ただ、エアーを塗るだけだと、いずれすぐにはげてきてしまいます。

綺麗に仕上げるコツは根気のみ。才能はいりません。

[6] ジュンたん♂ 2006/08/03(Thu)-17:07 (No.8311) 引用

補足いたします。
まずヤスリをかけます。
このとき怖がらず思い切って傷が滑らかになるまでします。
その後必要ならパテ盛りをするのですが写真で拝見する限りその必要はなさそうですね^^

塗装をする際にシリコンオフでの脱脂と丁寧なマスキングを忘れないでください。

必要に応じてクリアをふいてください。
(ブラックの場合必要ですね)
塗装をしたら1週間程度放置して乾かします。
その後ヤスリとコンパウンドで周囲との段差を滑らかにして完了です^^

自分も同じブラック乗りでちょっとした小傷も目立ってしまい苦労しています。

お互いがんばりましょう^^

[7] わー 2006/08/03(Thu)-18:47 (No.8313) 引用

現物を見ていないのでハッキリしませんが、写真を見る限り、何かの塗料が付着しているように見えますので、さしあたって、目の細かい液体コンパウンドなどで磨いて、様子を見てはいかがでしょう。それだけでも、ずいぶん目立たなくなるような気がしますし、5分もあれば事足ります(^^)

やり方については、大和三四郎さんお勧めのSOFT99のサイト版↓
http://www.soft99.co.jp/howto/bumper/repair01.html

その先のペイントについては
http://www.soft99.co.jp/howto/bumper/repair02.html

を、どうぞ。

[8] わー 2006/08/03(Thu)-19:09 (No.8315) 引用

もうひとつ、忘れていました。(^^;;

皆さんお勧めのエアータッチとは↓

http://www.soft99.co.jp/products/detail/28/234

こういった商品です。

バンパーの傷については100%錆びないので、最悪そのままでも、見た目以外まったく問題ないです。

[9] ポン 2006/08/04(Fri)-09:15 (No.8343) 引用

みなさんありがとうございます。
ヤスリかけ→エアータッチというやり方でいいのでしょうか?コンパウンドってのはヤスリみたいなものですね??
どっちがいいんでしょうか?

あとスイフトのブラック(ブラックパール??)のペイントは2種類でていてわかりませんでした。スイフト黒用の型番をおしえてもらえるとうれしいです。

質問ばっかですみません。

ちなみにこすったホイールはこんな感じです。ホイールキャップは、買い換えます。http://blog60.fc2.com/j/jackjack24/file/IMG_0042.jpg

[10] ポン 2006/08/04(Fri)-09:17 (No.8344) 引用

乗っているスイフトは1,3XGの黒現行モデルです。

[11] 疾風怒濤 2006/08/04(Fri)-10:52 (No.8347) 引用

はじめまして。
自分も明日車の補修を行う疾風怒濤(黒スイスポ:生息地神奈川)と言います。

自分が購入したのは、ホルツのものでした。型番は忘れましたが、「スズキ車用ブルーイッシュブラックパール」です。

本当はソフト99のもの(型番はS-93E)を買いに行ったのですが、オートバックスではホルツを取り扱っているようでした。

うまくいったら写真をうpします。(いかなかったらしませんが...)

お互いに綺麗に直しましょう!

[12] 大和三四郎 2006/08/04(Fri)-11:44 (No.8349) 引用

ボンさん、現行スイフトのブルーイッシュブラックパールはカラーナンバーZJ3です。同じ名称でもカラーナンバーのことなる物がありますのでお間違えのないように。

コンパウンドというのは、基本的には仕上げ用です。最初にかけるのはサンドペーパーで。番号は忘れましたが、ソフト99のマニュアルに出ています。とにかく、平らに仕上げること。あとの塗装は、あわてず薄く何回も塗り分けていけばうまくいきます。

クリアを吹き付けて、ぴかぴか光ってくると嬉しくなっちゃいますよ。愛着もぐっと増すというものです。

[13] cotton 2006/08/04(Fri)-14:57 (No.8354) 引用

オレンジの初期型に乗っています。市販色にオレンジって置いてなくて、オートバックスで作成してもらいました。ホルツのタッチペンタイプですが、色も適正でよかったです。メーカーから二色を塗り分けるタイプのタッチペンはいただいのですが、どうも微妙に色が違っていましたね。

[14] わー 2006/08/04(Fri)-23:37 (No.8372) 引用

">順番について
お、お願いしますから、前にも張ったリンクを見てくださいな〜。しっかり書いてありますよって。(TT)

手順1 浅めの傷をコンパウンド(目の細かいヤスリ)で直す方法
http://www.soft99.co.jp/howto/bumper/repair01.html
手順2 1番でも直らなかった場合のペイント方法
http://www.soft99.co.jp/howto/bumper/repair02.html

傷の深さがご自身で判断できない場合、必ず1番から手をつけてください。

ヘンテコなサイトにつながったりしませんから、アドレスの書いてあるところにマウスの矢印を持っていって「ポチッ」と押すだけですから、ぜひ見てください〜。

ただ、2番のペイントについてですが、しない方が良いと思います、理由としては、傷が塗装しにくい強い曲面にある上に、プロでも色合わせが大変なパール系のブラック、塗装の大敵、真夏の高温。傷そのものも、大して目立たないので、部分的に塗ると返って目立つ、etc,etc・・・。

初めての方がするには、悪条件が過ぎます。

それとリンク先をご覧頂いてもお分かりいただけますように、そろえるものも多く手間、金額ともに多くなります。

それでしたら、カーコンビニクラブ↓のようなところで、1万円ほどで、短時間に綺麗に直してくれますので、そういった所に、1度、相談されてはいかがでしょう。見積もりは無料ですので。

http://www.carcon.co.jp/

塗装をするなら、ホイールキャップなど難度の低いものからの方がいいですよ。失敗したところで痛手も少ないですし。(^^;;

>バックモニター
が役をしなかったとのことですが、こんな商品はいかがでしょう。↓カー用品店にいけば似たような商品が必ずあります。

http://www.denso.co.jp/CARPARTS/japan/product/acc/corner.html

長文失礼しました。"

[15] ぴったん 2006/08/05(Sat)-00:37 (No.8377) 引用

えーと、塗装のお話の様なので、少し書かせて頂きますねー。

えと、傷の深さにもよりますが、下地がえぐれてないのであれば、ペーパーは#600程度がベストです。
少しキツイのであれば、1つ番手を落として#400ですねー(・◇・)

下地がえぐれてるのなら、軽くパテ打っちゃうのが早いです。プロはダブルアクションサンダーの#240とかで削って誤魔化しちゃいますけどね。

で、どちらの場合もプラサフを吹く事をお勧めします。最近のバンパーはリサイクルし易くする為、素地と塗膜の密着はスゴク悪いです。
それにプラサフ吹かないと、研いだ塗膜の段差が出てキレイにならないです(´・ω・`)
プラサフの研ぎは#600〜800、場合によっては#1000程度まで使いますー。

それから旧塗膜の足付けなんですが、これは一般には#1500〜2000と言った所でしょうか。
でも、正直、これでも番手は粗いと思われます。
耐水ペーパーの砥粒は意外と粗く、足の付き具合にムラが出ます。ですので、傷の吸い込みが目立つかもです(´・ω・`)
ですので、プラサフの周囲以外のボカシ部分では粗めのコンパウンドなどでの足付けなんかがお勧めです。
周囲が白ボケする位が目安になりますー。
以上が下処理ですー。

で、塗装ですが、一気に厚塗りしない事(塗膜が中膿みするため&タレ防止)と、仕上げのクリヤーは2液ウレタンを使用するのをお勧めしますー。
カラーベースはラッカー系でもいいですが、ラッカー系のクリヤーは耐久性に劣りますから。

後はしっかり乾燥させて磨きになります。
以上がDIYでのベストな作業かと思われます。
色に関しては、どんな車でもバンパーと車体は別ラインで塗っているので、少々違っても分かりません(笑)
素人目に見てもパール感の違いは、よっぽどでない限り分からないものですよー。
また、濃色系の色は色ムラが分かり難いので、DIYでも誤魔化しやすいです。
でも、正直、キレイに仕上げようとすると難しいものです。最終的に仕上がりを重視すると言うのであれば、間違い無くプロにお任せするのをお勧めします(*'-')

[16] ぴったん 2006/08/05(Sat)-00:41 (No.8378) 引用

あ、恐らく、ブルーイッシュブラックパールってのは
色番号Z5Jの事だと思われますー。
ZJ3はブルーイッシュブラックパール2だったはずなのでー。

[17] ぴったん 2006/08/05(Sat)-00:53 (No.8380) 引用

ごめんなさい、2じゃなく3でした(笑)
だらだらと連投しちゃったなぁ(ーー;)

[18] ポン 2006/08/05(Sat)-22:50 (No.8417) 引用

いろいろとありがとうございます。

小さい傷なんでどうするか迷います。


☆雑誌からパーツまで!新着スイフトグッズをチェック!

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
本文
本文の色
ファイル
削除キー